ONVIF(オンビフ)とはなんですか?

ONVIF(オンビフ)とは、ネットワークカメラメーカーのアクシス、ボッシュ、ソニーが立ち上げたネットワークカメラの互換性を広げるために作られたインターフェイスの規格です。様々なメーカーがこの企画を採用していますが、メーカー同士によっては互換性がない場合もあり、弊社では、販売、施工前に検証作業が必要になります。弊社ではオンビフ対応機器を取扱っております。(パナソニック・アクシス・ハンファテックウィン等)
オンビフが提供する内容
オンビフは以下の内容を提供しています。
- PTZサービス
- イベントサービス
- メディアサービス
- イメージングサービス
- デバイスサービス
- ビデオアナリティクスサービス
- セキュリティ
オンビフを簡単に説明すると、、、
たとえば、ソニーのネットワークカメラをインターネット経由で遠隔で制御したい場合、どのように操作したらパンチルト(首振り)をするのかなどを取り決めたルールです。このルールがあると各メーカーは、開発をしやすくなり、デバイスとしてのカメラを自由に決めることができます。また、ネットワークカメラを録画しようとしたとき、どのように映像を配信し、受け取るのかといったルールを決めています。ルールで決められている動きをカメラ側がすれば、ひとつのソフトで様々なメーカーのカメラを制御できるようになります。
ただし、オンビフ規格でも互換性がない場合もあり、一概に全てのメーカーで足並みが揃っているというわけでもないようです。
防犯カメラの設置工事はお任せください。
弊社は防犯カメラ設置工事の専門店です。オンビフ対応の防犯カメラの設置は弊社にお任せください。
経験豊富な弊社スタッフがあなたの防犯カメラ導入をお手伝いします。現金購入、リース、レンタルと導入方法は様々。
設置も、一般工事から夜間工事、高所作業までどんな現場にも対応できます。
関東の設置工事可能範囲は、北関東と甲信地域を含めて1都8県(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・山梨・長野)をカバーしています。
またカメラもドームカメラや赤外線カメラ、屋外用・屋内用・家庭用と種類も豊富で、その選択から費用対効果のご相談まで専門業者である私たちにご相談ください。
